
昨日は、2連敗の海上釣堀のリベンジにと場所を変えまして、三重県の松阪にある陸上釣堀に行って来ました

楽笑家から三重市内に行くには、一応国道(国道25号)だけど、はっきり言って無料な高速道路があるので、高速費が安く助かります

●◯◯キロで走ってても抜かれまくりですが

ここには初めてきました


すぐそこに潮干狩りで有名な浜があり帰りに寄る方も多かったです

ヒラメの養殖業者さんが運営されてるので、ヒラメメインで放流されてます

他に、鯛やメジロ(ブリとハマチの間)が放流されてるみたいです

7時開始ですが、30分前に着き受付するともう始めて良いですよって

1日8500円で、大人1名で子供1名は無料
釣れても釣れなくてもヒラメ1匹貰えます

いつもは家族で1本しかしませんが、今日は2本出せます

釣れても、別に1匹貰えるのは良心的ですね

釣れたらですけど

さてリベンジ開始っす

ヒラメ狙いなので活きエサ、釣堀に売ってる活ウグイで勝負です

シラサエビが良いそうですが、途中のエサ屋さんでも売り切れでした


池一番乗りでした

そこからは釣れない釣れない


BBQスペースもあります

貸し切り筏の方は、筏の横でBBQしながら釣りされてました

6時間後1匹追加

そこから1時間後1匹追加

結果


鯛狙いの常連だろう、お爺さん2人を覗き、一番釣れていたかと

ほとんどの方が、良くて1匹、半分以上は坊主だったと

ここに行く場合は、筏の貸し切りコースか、ちょっと本格派の1万円筏コースが良いと思います。

これが1匹で4枚ついてます。
一応、リベンジ成功かな
