楽笑家のゆる~いポケモンGOブログ

京都のド田舎に生息ちう

海上釣堀 雑賀崎シーパークに行ってきた

ども

 

2月に続き、今月も雑賀崎シーパークに行ってきました。

 

f:id:rakusyouke:20220214090405j:plain

陸続きの釣堀です。


まずは餌から

 

f:id:rakusyouke:20220307130754j:image

いつものブラックタイガーとササミ

良く釣れると言われてるので、隣の隣街まで行ってアルゼンチン赤エビも買ってきました。

全部は多すぎるので、1/2くらいを押江込蔵で黄色に色付け(漬け時間8時間)しましたが、だいぶ余りました。

アルゼンチン赤エビは刺身で食べると美味しいですよ(笑)


f:id:rakusyouke:20220307130746j:image

釣堀では一番定番なはずの練り餌が苦手なので、克服するのに今回は評判のカイザーも持参

評判通りバラける割に餌持ちが良いですね。

周りはダンゴで釣れてましたが、今回も1匹も釣れず

シラサ大粒、ウグイ小、キビナゴを当日購入しました。


f:id:rakusyouke:20220307130742j:image

僕は浮き釣りでは軽めのシンカー(0.5号)を使うんですが、クッション錘にラインが絡むトラブルがたまにありました。

これ使えばトラブルなくなりましたので、軽いシンカー使う時はお勧めできます。

1個400円と少し高めですが、無くすものでは無いですしね。

 

f:id:rakusyouke:20220307130618j:image

この釣堀は通路も筏も広く、前回アウトドアワゴンを使ってる方が複数おられたので、今回購入してみました。

クーラー(32L)エビ活かしクーラー(10L)バケットマウス5000を乗せるつもりでしたが、バケットマウスが乗らず(笑)

1人釣行の時は重ねて積んでゴム紐で固定しないとダメですね。

この釣堀は駐車場から少し距離があるので、キャリーはあった方が良いです。

 

息子はテスト勉強だったので、嫁さん+娘+僕 で竿2本で挑戦です。

 

ここは30分前から受付が始まり、その後に抽選になります。

開始までの間が時間短い為、ある程度用意はしておいた方が良いです。

8人定員の筏ですが、抽選番号次第で2人で行った場合は釣座が別れる事もあります。

他の釣堀なら、店員さんが音頭取ってくれて並びになるようにしてくれますが、ここは店員さんは音頭取ってくれないので、自分から先に言っておくか、抽選悪かった場合は最後の方の方と交渉した方が良いです。

僕は抽選前に抽選参加しないので残ってる所で並びにしてくださいと言いましたが、親切な方が抽選引いてから話しましょうとしてくれたので、抽選やってみると安定の最後(笑)

最後から2番目の方が並びになるように釣座を譲ってくれました。

このへんをもう少し工夫してくれると、パーフェクトな釣堀なんですが(笑)

大阪のように釣れる場所が偏るより、満遍なく釣れるような釣堀なので、場所はどこでも問題は無いと思いますので、相方が一人で釣りが出来ない場合は別れると悲惨なので、選ぶのは最後で良いので並びにしてほしいと、抽選前に言っておいた方が良いです。

 

開始8時~終了12時30分と他の釣堀より短めですが、あまり長い時間釣ってもしんどいだけなので、これくらいがちょうど良いと思います。

最低保証がタイ2匹になります。

 

8時~さっそく居残りのプチモーニング発生

8時30分頃 一回目の鯛放流+落ち着いた頃にクロソイ追加放流

9時 青物2匹+ヒラメ1匹

10時30分頃 2回目タイ放流

12時30分終了

 

最後の放流の時に保証分2匹釣れてない人には、保証分を配ってくれました。

そんな僕はこの時間で1匹のみだったので、保証いただけました(笑)

 

f:id:rakusyouke:20220307130615j:image

釣果は竿2本で、鯛8+ソイ3の11匹(保証分1匹)

嫁さん+娘7匹、僕は3匹(笑)

全体的にアタリは多めでしたが、掛けるのに皆さん苦労してる感じな日でした。

餌小さくしたり、脈釣り止めて浮き釣りで待ちまくって合わせても、スッポ抜けばかりで、今回は良い勉強になりました。

これをきっちり掛けてれば、5匹ほどは追加出来たと思います。

 

青物はどの筏も0~2匹程度な感じで、自分の筏はスレかかりで上がっただけで、まだ水温は低くく活性は悪そうです。

 

今回は奥から2列目の筏で、満潮スタート竿1本前でリールカウンター読み6.4m→最終5.6m

前回もでしたが、シビアに攻めてるベテランの方ほど根掛りが多く感じました。

この釣堀は網は常に網が浮いておらず底についてる気がするので、1時間に1回くらいは棚を取り直した方が良いと思います。

50㎝前と竿1本前では1m程度違うので、浮き釣りで底狙う場合はあまり手前に流さない方が良いと思います。

多少の上下はあっても、場所ムラが少なく今回も筏全体で満遍なく釣れてる印象でした。

大阪みたいに居場所が偏りすぎて、1人か2人勝ちみたいな事はおこりにくい釣堀な気がします。

1人勝ちは少ないかもしれませんが、誰でも楽しめる釣堀だと思います。

 

次は4月に予約いれましたよ(笑)

 

ではでは