
今日はAM京都市で打ち合わせだったんで、京都市のポリゴンの巣を通ってみました


まぁ仕事ちうなんで待機も出来ず

そんでお昼は昨日と同じイベント前にラッキーポリゴンが野良で出た事あるイオンで休憩

やっぱ30分くらいじゃ出ないっすね

屋内駐車場はGPSが不安定なんで距離がちょっとずつ増えていきます

って事でお昼の卵孵化
2キロ

5キロ

そんで今の卵ボックスなんですが

ちょっと実験

たぶんですが出るのは同じポケモンと予想しておきます


タマタマが増えた事に関係あるのか、イベント始まってサーチする方が増えたからか良く見かけます
